おはようございます。ブログ投稿4日目です。
小さな目標を立てました。
1.10記事書いたらアドセンスチャレンジ、Amazon等登録して貼り付け
2.100記事までは簡単でも毎日投稿
目標を立てるとハリが出ますね。小さく始めて、継続する。頑張りましょう。
趣味20個
部長と話してから、20個を模索し始めました。
当時は子供達もまだ小さく、小学生と幼稚園にも入っていない時期でした。なので、生き甲斐が子供たちになっていたのは否めません。仕事もバリバリやっていましたので、かなり充実した毎日でした。
その様な環境の中、あらためて自分の好きなことを思い返すと、
無いんです
20個どころか5個も無い、思いつかない
学生時代からバンドを組んでいて、1年に1〜2回、内輪で集まってライブをやることはありました。
その他では、子供達がサッカーをしていたので、一緒に練習したり試合に帯同したり。
それ以外は、仕事でした。仕事が好き。今でもそうです。当時管理系の仕事をしていて、本当にとても充実していました。
これって私世代の典型的なサラリーマンの姿かも知れません。特段、出世を望んでるわけではなく、純粋に仕事をする事で、充実感を得ていましたので、ある意味、幸せな環境にいたのかも知れません。
ですが、考え方は、人生をより良く生きる為にはどうするか、と言う事に向いてましたので、少々焦りました。(かなり単純ですね)
この時から、常に自分の好きを意識し始めた様に思います。
コメント