PR

副業活動(その2)LINE公式アカウントに挑戦の記録2

おはようございます。ブログ投稿39日目です。

LINEキャンパス

LINE公式アカウントで、副業をする為に、今、少しずつですがお勉強を続けています。

この辺りがダメですよね。ガッツリ時間を取ってやるべきかなと。
進めてみると、サイト?を作るのは、さほど難しくなさそうです。で、あれば、作り方はひとなめして、テストにすぐ入ったほうが良さそうです。
そして、なるべく早く営業すべきですね。

LINEキャンパスは、なかなか秀逸です。キャンパスと言うより、公式アカウントがとても使いやすそう。簡単の一言です。

ですが、営業ツールとしては、LINEの利用率の高さ、開封率の高さなどとの相乗効果がかなり期待できるようです。データ取得機能も充実していますから、操作方法をさっさと学んで、マーケティングの勉強を進めて行った方が効率的です。

人によっては、始めて2ヶ月くらいで営業を掛けている人もいますが、それくらいでもできそうですね。

営業初心者

私は管理系の仕事ばかりしていたので、営業をした事がありません。ノウハウが一切ありません。

そとど素人が、今、妄想している営業先は、個人でお店を出しているご近所さんに手紙を渡してみようかなと。
それも、私のアカウントをつくり、友達になってもらう。登録してもらい、メール?を送って勧誘し、依頼があったら更に良いですね。

LINE構築の実践ができ、かつ集客もできる。一石二鳥!

ま、素人考えなんで。ですが、やってみる価値はありそうです。

進捗はつどお伝えしますね。

それじゃあ、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました