PR

ブログ始めて、とりあえず50日

おはようございます。ブログ投稿50日目です。

題名の通り、1日サボりましたが、ブログを始めて50日です。
書くことに主眼を置いていたので、思いつきだし、中身のないものばかり。超雑記ブログですね。

まずは反省

まずは反省をしまくります。

  • 行き当たりばったり
  • 見た目の工夫がない
  • カテゴリー分が不明確
  • 私の話なんか伝えられてもなぁ
  • 面白くない。笑いが欲しいわけではない
  • 自己紹介が弱い
  • 画像が一切ない
  • 見た目が定まっていない
  • 伝えたいものの整理ができていない
  • 記事が短い
  • 下調べをしていない
  • 案を作っていない
  • 記事を書く時間が良くない?
  • 記事を書くときの体制が悪い
  • 吟味して使ってない
  • マネタイズできてない
  • マネタイズするための準備ができてない
  • スピード感がない
  • やるだけで、考えていない
  • 出せば良いと思ってる
  • 時間確保方法に無理あり(バンド、LINE構築、ブログ)
  • 毎日更新にこだわりすぎ

必要であればさらに追記しますが、次に進みましょう。

この中で主な要因はなんだろう

  • 焦ってる
  • 見た目が定まっていない
  • 伝えたいものの整理ができていない
  • 下調べをしていない

もう少し具体的に

  • サイトの見た目の方を作っていない
  • 書く内容の順番(型)が定まっていない
  • カテゴリー分が不明確なため、自分で何を描いて良いか吟味されておらず、下調べを何をすべきか分かっていない
  • マネタイズについて不勉強

解決策は

  • 時間確保(イベントを組み込み、達成可能性のあるスケジュールを立てる)
  • カテゴリーを明確にする
  • その上で何を書きたいかをリスト化する
  • 書くための型を、他のブロガーの書き方を参考にする。マネをする。
  • サイトを作り直す。その際、型を決める。だけど自由に。
  • 必要な技術、ツールをピックアップする
  • 計画的に進める(PDCAを回す)

一旦出してみましたが、少し絞れた感じがします。これを元にやるべき事をリスト化し、ガントチャートを作ってみます。

従い、少し更新が遅くなります。

というわけで、それじゃぁ、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました