おはようございます。ブログ投稿6日目です。
ブログを始めて、視点が変わったことから、同世代の方で、同じ様にブログを始めている方がいることがわかります。
ブログを推奨している起業家の皆さんがおっしゃっている、「仲間を作る」のに、こう言ったブログを始めていて、かつ居住エリアが近い方に直接連絡をとってON/OFFで交流するのはありですよね。今は、やることが山積みなので、もう暫くしたら実行してみたいと思います。
新規趣味 第1号
その後、何となく、何をやろうかなぁと考える時期が続きました。と言っても、腰を据えて考えるわけではなく、電車の中や待ち時間に思い出す程度。本腰入れていろいろなことを考えたのは、それから10年以上経ってからになります。
ですが、新たな最初の趣味は、環境の変化によ?り、必然的に生まれました。
サッカー(フットサル)です。
上の子供達2人が中学に進んだ頃、クラブチームでは専属のコーチがいたので、お父さんの出る幕は無く、また、子供達が一緒にやってくれなくなりました。要するに技術やスピードについていけなくなり、子供達が相手をしてくれなくなったから。当たり前です、子供達は発展途上、親父は衰えていってますので。
けれど、サッカーの面白さを覚えてしまった私は日々悶々と過ごしていました。
そんな時に、近所でフットサルコートを発見。ウェブサイトを見てみると、30歳以上のお父さんのクラスがありました。
しかし、一歩が踏み出せない。行こうか行くまいか、散々悩んだんです。一歩踏み出すのに何ヶ月もかかりました。そしてある時、子供達の試合を観た後、家内と一緒に見学に行きました。
これを機に勇気を出して行ってみました。
コメント